お客様インタビュー

  • 集合住宅・併用住宅

東京都台東区

店舗併用住宅(二世帯)の新築

 台東区西浅草で「うなぎ屋(店名:さんしょ)」を営むA様ご一家。お2人のご子息様と相談しながら、計画段階から建物構造や空間にこだわり施工店を探されていたそうです。
 新しい店舗を切り盛りするA様ご夫妻とご長男にお話を伺いました。

はじめに、店舗を新築することとなったきっかけをお聞かせください。

  • ご主人

     以前の店舗があった建物から移転する必要があったため、この機会に土地を購入して店舗併用住宅の新築に踏み切りました。

  • ご長男

     地域的に高層化して床面積を増やす方向だったので軽量鉄骨造なども検討しましたが、予算と理想のバランスから木造で最大限に店舗の空間を大きくできる構造を探していました。また、建物の四隅や真ん中に柱が出っ張っていない空間を実現できることも重要視していました。出っ張りの有無は、店舗の席数や住空間のレイアウトにも大きく関わると思っていたので外せない要素の1つでした。
     色々調べていたときに、SE構法のプロモーションを見て「これなら理想の空間を実現できそうだ!」と思いSE構法登録施工店の中から依頼先を探しましたね。

SE構法登録施工店のなかで小田急ハウジングを選ばれた理由はありますか?

  • ご長男

     小田急ハウジングさんのSE構法の施工事例を見て、長年にわたって注文住宅と自治会館や事業所などの事業用建築の両方をしっかりと手掛けてきた、という点に惹かれました。

  • ご主人

     別にお話を聞いていた会社もありましたが、営業担当の方の雰囲気や見積もりの明確さなども決め手の1つでしたね。まずは相談と簡単なお見積もり、という段階にも関わらず、営業担当の石橋さんがすぐに来てくれました。お話を進めるなかで、厨房の排気をお隣りさん側ではなく道路面に出したいなど、我々の細かなこだわりも受け止めてくれありがたかったです。

  • ご長男

     あとは店舗内の工事だけは昔からお付き合いのある会社に依頼したかったので、そちらを別で依頼しても良いかというところも重要でした。小田急ハウジングさんとは全く関係のない会社でしたが、工事担当の方が工期など上手く調整しながらよく対応してくれたと思います。

  • ご長男

     想定外だったのは、土地が「防火地域」に指定されていたため、構造・間取りなど建物全体に制限を受け、窓を減らし壁を厚くせざるを得なかったことです。また、2・3階を二世帯住宅にするためにキッチンや浴室などが2つずつ必要で、通常よりも建物全体が重たくなり、支えるためにも想像以上に1階の壁量が必要になりました。
     結果として、自分の中で思い描いていた通りにならなかったところもありますが、設計担当の方が理由や法令などをきちんと説明してくれたところも信頼できましたね。

店舗内観:柱の凹凸がない空間が広がっています

できあがった建物で営業・生活してみて、いかがでしょうか?

  • 奥様

     断熱性がすごく良くなりました!以前の店舗は建物が古かったこともあり、夏は暑く冬は寒かったですが、今は火を使う店舗部分でもメイン機1台の空調で十分快適に過ごせています。住宅部分も、家に入ると玄関からでも分かるほど家全体にエアコンがしっかり効いている感じがして嬉しいですね。
     あとは外の音が家の中まで響かなくなり、静かに過ごせるようになりました。日々、遮音性の高さも感じています。

お客さんや周囲の方の反応はいかがでしたか?

  • ご主人

     道路面も壁に覆われているからか、お店っぽくないと言われてしまったことがあります。一方で、知る人ぞ知る隠れ家のようなお店っぽく見えると言ってくれた方もいます(笑)

  • ご長男

     外壁の色なども提案の中から重厚感を感じられる色を選びましたね。建物内の静かさも相まって、落ち着いて召し上がっていただけるお店になっていると思います。

店舗外観:落ち着きのある紺色の外壁

これから店舗併用住宅を検討される方へアドバイスやメッセージをお願いします。

  • ご長男

     建てようとしている土地によって様々な制限があり、思うような空間の実現が難しい場合もあります。また、法律や予算もあるなかで着地点を見つけるために考えなければいけない事がたくさんありました。専門家でなければ思いつかない重要な条件もあると思うので、まずは話を聞いてみてもいいかもしれません。

  • ご主人

    店舗併用住宅の場合は住空間だけの専用住宅と違い、店舗と住宅の両方の理想をどこまで叶えられるかが悩ましいです。できること・できないことをしっかり教えてくれ、根気よく相談に乗ってくれる会社に相談するのが良いと思いますね。


 インタビュー時にいただいたうな重は、ふっくら香ばしく、心までほっとする美味しさでした。
 浅草に足を運ばれた際には、ぜひ立ち寄ってみてください!

 浅草 うなぎ さんしょ:https://unagisansho.gorp.jp/

メンバー

  • 新築設計・施工グループ

    石橋

    お客様の『悩み・不安』を『満足・安心』へ変えるご提案をさせていただきます。住まいに関する些細なご質問でもお気軽にご相談ください。

店舗併用住宅(二世帯)の新築

新築・建て替えなら
小田急ハウジングへ

事業用建築や地震に強い建物、土地活用などお気軽にご相談ください。